- HOME
- >
- お悩み別メニュー
お悩み別メニュー 一覧
シーバー病(セーバー病、踵骨骨端症)
- 運動時や歩行時にかかとに痛みが出る
- つま先で歩いている
- 激しい運動をした後は安静にしていてもかかとを痛がる
- シーバー病・セーバー病と診断されたが早くスポーツ復帰したい
ストレートネック
- 筋肉や筋膜に対する施術(コンプレッションストレッチ)
- ハイボルト(高圧電気治療)によって痛みを引き起こしている筋肉の検査
- 姿勢評価に基づいた骨盤矯正
- 首を前後に動かす時の痛み
- なかなか良くならない肩こり・首こり
- 頭痛・頭が重く感じる
- 手や腕のしびれ
- めまい・吐き気
栃木市にお住まいの皆様このようなお身体のお悩みはありませんか?
小山市・栃木市にあるTotal health care TSUNAGIグループでは姿勢改善に特化しております。
腰椎すべり症
- 腰部を反らせると痛みが出る。
- 太ももや殿部、ふくらはぎに痺れや痛みが出現する。
- 長い時間を歩くと痛みや痺れが出るが休むと治る
- 子供がまだ若いのによく腰が痛いと言う
- 寝返りをうつのが辛い
上記の症状がある場合は腰椎すべり症の疑いがあるかもしれません。
そのまま放置していたら更に症状が悪化してしまうかもしれません。
そうなる前に小山市・栃木市にあるTotal health care TSUNAGIグループへご相談ください!
腰椎分離症
- 腰を反らせると痛みが出る
- 2週間以上の腰痛がある
- 運動時痛の瞬間的な痛みがある
- 鋭いピンポイントの腰痛
- 片側に偏る腰痛
上記の症状がある場合は腰椎分離症の可能性があります。
このような症状の方は小山市・栃木市にあるTotal health care TSUNAGIグループへご相談ください!
偏頭痛
- デスクワークやパソコンの作業をするのがつらい
- 原因のわからない頭痛が続いている
- 長年頭痛に悩まされている
- 肩こりが酷くて頭痛が起きる
- 目の奥がズキズキする
- 病院で検査をしたが異常がない
- 背中、肩のハリ・コリが酷い
以上のことが当てはまる皆様はもしかしたら偏頭痛の可能性があります!!
現状では違和感や軽微な痛みで収まっている皆様ですが、放置することで慢性化し、日常生活に支障をきたす可能性がありますので以下の内容をチェックしておいてください。
梨状筋症候群
- トイレや車の座席に座った時に臀部や太ももの痛み、痺れがある
- サドルの低い自転車に乗った際に痛み、痺れがある
- 走っている時の臀部や太ももの痛み
- 臀部から太ももの裏、ふくらはぎ、足先に痛み、痺れがある
- 座っていると症状が悪化することが多い
- 長時間の運転や座りっぱなしが辛い
- 腰を前に倒すと足の痺れが強くなる
- ゴルフや野球をする際の臀部の痛み、股関節の痛みがある
- 中腰姿勢で草むしりをする際に臀部の痛みがある
上記の項目で当てはまるものがある方は梨状筋症候群の可能性があります!
放置すると痛みが悪化し、日常生活に支障をきたしてしまう可能性があります。違和感など少しでも気になることがありましたらTotal health care TSUNAGI グループへご相談ください!
ぎっくり腰
- 突然腰に激痛が走り、痛くて動けない
- 以前、「ぎっくり腰」を患ってから腰に違和感があり、また再発しないか不安
- 何度もぎっくり腰をぶり返している
- 医者からぎっくり腰と診断され、安静にしているが一向に痛みが取れない
ヘルニア
- 病院で「ヘルニア」と言われた
- 治すために手術を受けたくない
- 下半身が痺れる時がある
- 子供がスポーツをして腰を痛めてしまった
- 足の指や腰にしびれが起きる
- 前屈すると痛い
肩の痛み・肩こり
- ずっと「肩コリ」に悩まされている
- 仕事や作業をしている時、常に肩が重だるい感覚がある
- 気付けば猫背や悪い姿勢が気になる
- 起床時に手にシビレがある
- 腕を上げると、肩に痛みが起きる時がある
腰痛
- 腰が痛くて病院へ行ったが、「異常なし」と診断された
- 椅子から立ち上がった際に腰に痛みが走る
- 長時間同じ姿勢でいると辛い
- 前屈やくしゃみ・咳をすると腰に響く
- スポーツ中に痛みを感じる時がある
坐骨神経痛
- 腰~足にかけて起きる痛み・しびれ
- 腰痛がいつまでも治らない
- 足先に起きるしびれ
- 症状に波がある
- ふくらはぎの突っ張り感がある
脊柱管狭窄症
- 痛みは強くないが、動作時に痛みがでる
- ふともも、膝下にしびれや痛みが起きることがある
- 足の感覚がおかしいと感じたり、力が入りにくい
- 歩いていると症状が強くなる
頭痛
- 整骨院に通ったが、マッサージと電気治療だけで根本的な改善には至らなかった
- 頭痛で日常生活に支障が出てしまう
- 天気や気候の変化によって頭痛が出る
- 痛み止めを使っても緩和されるのはその時だけ
- デスクワークが多く、首・肩コリが常にある
- 整形外科や病院でレントゲンを受けたが「問題無し」と言われた
肘内障
- 子供の手を引っ張ったら泣き止まない
- 肘を動かそうとすると嫌がる
- 片腕がだらんと下がった状態が続く
- 肘を押すと泣き止まない
このような症状でお困りの方は肘内障の可能性があります。
TSUNAGI鍼灸接骨院(白鷗大前院・ハーヴェストウォーク院) にご相談ください。
足関節の捻挫
- 足を捻ってしまってから普通に歩けない
- 足に体重がかかったり、少しの段差の着地でも痛む
- 足関節が緩んでいる感覚がして不安だ
- 以前、捻挫をしてからクセになっている
- 「グキッ」と音が鳴り、それ以来痛みが慢性化している
肉離れ
- 時々足を引きづらないと歩けない
- 肉離れを起こして走れない
- 肉離れをしたが、早く治して復帰をしたい
- とにかく肉離れの痛みをどうにかしてほしい
- 肉離れは治ったが、復帰しても繰り返さないか不安だ
外反母趾
- 歩くたびに痛みが走る
- 変形した足の指の見た目が気になる
- 足の親指とひとさし指が当り、タコができている
- 足の形に合う靴が見つからない
- 市販の外反母趾グッズ、専用の靴を履いても改善しない
- 手術を受けたが痛みが再発している
- 足裏が硬くなっている
- 外反母趾か強剛母趾なのか、自分の足の状態が分からない
四十肩・五十肩
- 突然、肩が痛くて動かせなくなった
- 安静にしていても肩が疼く
- 肩が痛くて眠れない・寝返りがうてない
- つり革が掴めない、服の腕を通すのが難しい
- 痛みが治まったけど動かしにくい
自律神経失調症
- めまい・頭痛が起きる
- 動悸が激しくなる
- だるい感じがいつもある
- しょっちゅう便秘・下痢をする
- 集中力が落ちた
変形性膝関節症
- 歩いていると「膝」が痛む
- 階段の昇り降りの時に膝が痛い
- 歩いても膝の痛みはないが、正座が痛くてできない
- 立ち上がる際に膝に痛みが走る