頭痛
- 整骨院に通ったが、マッサージと電気治療だけで根本的な改善には至らなかった
- 頭痛で日常生活に支障が出てしまう
- 天気や気候の変化によって頭痛が出る
- 痛み止めを使っても緩和されるのはその時だけ
- デスクワークが多く、首・肩コリが常にある
- 整形外科や病院でレントゲンを受けたが「問題無し」と言われた
頭痛が起きる本当の原因とは|TSUNAGI鍼灸整骨院
身近な頭痛。
この原因はどんなことが思い当たりますか?頭痛の種類として、偏頭痛・緊張型頭痛・群発性頭痛・混合性頭痛などがありますが、日本人の多くは緊張型頭痛だと言われております。
こちらは、生活で取る姿勢、デスクワークなどでの不良姿勢で体に歪みが生じ、筋肉が過緊張を起こすことで慢性的な頭痛を引き起こすことが知られています。
例を挙げるとパソコン操作時の姿勢は、頭部が身体に対し、前方に突き出す姿勢(ストレートネック)を取りやすく、その姿勢は背部筋肉の過緊張を生みやすく、関節運動を阻害して神経・血管などを圧迫することで症状を引き起こすことがあるのです。
こういった場合、椅子やキーボードの位置を工夫し、少しでも姿勢を正すよう意識することが重要です。
当院では、日常生活での良い姿勢や、歪みに対する治療、普段気を付けたい動作などを知っていただく事で、これまでは投薬で一時的に抑えていた頭痛を【根本的に改善する】事を前提としております。
頭痛は放置していても治ることはありません!|TSUNAGI鍼灸整骨院
頭痛に悩まされている方は、痛み止めだけに頼ることをやめ、今一度ご自身の身体を見直す時間を作っていただきたいと考えております。
当院では、骨盤矯正、ハイボルト治療で筋肉を調整し、【根本改善】へ導いていきます。
さらに、自律神経を整えることで、痛みの緩和や改善を図ることも行っております。
日常生活からくる不良姿勢での歪み。こちらに対し、バキバキと音を鳴らして行う矯正とは一線を画し、特別な最新機械を使ってあるべき位置へと促し、筋肉に負荷がかからない体作りを目指しております。
ハイボルト治療では、実際に痛みが出ている箇所や、その痛みを出す根本原因となっている部分に直接電気治療を行うことにより、神経や筋、血流にまで改善が見られ、その結果、痛みの緩和を手助けできます。
さらに、乱れた自律神経を整えることで、リラックス効果も高まります。
そうすることで、お仕事で溜まった疲れ、家事・育児でのストレス改善までも見込めます。
「頭痛はいつものことだから」「薬を飲めばしのげる」と諦めず、お悩みの方はぜひ一度、当院までご相談を頂き、頭痛のない生活を取り戻してほしいとスタッフ一同考えております。